楽しく動かし健康に!(^^)!
ブログ
小学生の時に友達に誘われて入ったラグビースクール。皆で考えたサインプレーが得点につながったときは最高に嬉しかった。時間があれば皆でラグビーの話しをすることが楽しく、どんどんラグビーが好きになっていきました。ラグビーが好きな気持ちは小学生からずっと今でも変わりがないです。
健康のために運動は必要だと思っています。当院でも患者さんに運動を勧めていますが、なかなか一人では続かないので治療の後にトレーニングを入れています。健康のためと分かってはいるけども今まで運動をする習慣が無かった人には一人で続けるのは難しいと思います。楽しいと思える運動を見つけれたらよいのですが、どのような運動が楽しく思えるかは人それぞれです。これもまた難しい問題です。
私は出来るだけ仕事を終えた後、健康のために走るようにしています。しかし同じ走るにしてもラグビーをして走る方が楽しく時間が経つのも早いです。私自身まだまだラグビーを続けたい気持ちはあるのですが、ケガの多いスポーツです。たとえ大怪我で無くても仕事に支障が出るのは目に見えています。そこで出会ったのがタグラグビー。簡単に説明するとぶつかり合いのないラグビーです。
プレーヤーは左右の腰の横に一枚ずつマジックテープでタグ(布で出来た札)をつけます。上の写真ではオレンジのタグ。
ディフェンス側はタックルの代わりにタグを取ります。取られたら攻撃が1回終わり。オフェンス側は6回攻撃の間にトライをしないと攻守が交代します。スクラムもラインアウトもありません。
ラグビー経験者でも初心者の方でもぶつかり合いが楽しいという方は物足りないですが、私はパスやランで相手を抜く瞬間にとても喜びを感じるので、私には生涯スポーツとしてタグラグビーはピッタリでした。
全くケガが無いとは言えませんが、かなり安全なスポーツなので初めての方はもちろん子供達とも、一緒にプレーをしています。私のように激しいラグビーは出来ない方、未経験だがラグビーに興味のある方、何でも良いから体を動かしたい方、おススメです。老若男女は問いません(^o^)/
午前10時頃から始まります。10分間プレーをして休憩を繰り返して12時頃までしています。途中疲れたらいつでも休憩OK!
休憩の時間の使い方も様々。軽くランニングする。パスやキックをする。ラグビー教室が始まる。ラグビーの話で盛り上がる。等のグループに自然に分かれています。休憩中によくあるのが、初対面だと思っていたが、話していると過去にラグビーで繋がっていたという事が多々あります。(共通の友人、恩師、対戦相手等)その様な発見がある休憩時間も楽しみの一つです。
毎月第1、第2、第3日曜日の午前10時から枚方大橋の近くで活動しています。私は自宅から車で1時間少々かかります。行きは良いのですが、帰りは体中筋肉痛で辛いです。(>_<)
帰ったらすぐに体のケア。ストレッチと鍼治療。大体疲労する筋肉は決まっていて、次の日に疲れを残さないようにしています。(いつか体のケアも紹介したいと思います)
明るく活力のある社会を作るために、まずはみんなが健康であることが大事です。私は昨年からの新型コロナウイルス感染症対策の影響を受け運動不足が顕著に出ました。健康診断の血液検査で初めてコレステロール値が高いと指摘されました。社会人になると運動不足を感じている人は多いのではないでしょうか。運動をしたくても場所であったり、時間であったり、人数が問題でやりたい運動が出来ない。大阪府も3度目の緊急事態宣言が発出されました。タグラグビーも活動を自粛すると思います。一日も早く収束することを願い、今は我慢。解除された時にタグラグビーをまた楽しめるように体を怠けさせないように注意しています。それと同時にタグラグビーに興味があり、やってみようと思っている方に情報を発信していこうとも思っています。
治療のことはもちろんタグラグビーの連絡もお待ちしています。(^o^)