• 完全予約制
  • 営業時間
    月・火・水・木・金・祝日 9:00~20:00
    土曜 9:00~12:00
  • 定休日
    日曜

ブログ

疲労を溜めないように

ブログ

当院に足を運んで頂いている方の目的は様々です。疲れを取ってほしい、痛みを取ってほしい、そして美顔鍼です。その中で疲れを取ってほしいという方が多くいらっしゃいます。 疲れない体はありません。将来存在するかもしれませんが(^^;) そもそも疲れるとなぜ良くないのか、パフォーマンスが落ちる、仕事の質が落ちる、頭の回転が鈍くなる、集中力が落ちる、以外にも多々ありますが大方この分類に入るのではないでしょう...
続きはこちら

体を柔らかくしたい 4回目

ブログ

今回は4回目の施術報告をしたいと思います。 3回目から結構日が空いてしまいました。 しかし、自宅でしっかりと課題はしてくれていました。 40代 女性 セラピスト 目標:座った状態で開脚をし、肘をつけるようになる。 施術前(立位体前屈)と(開脚)     施術は今までと同じく①関節の体操、②ダイナミックストレッチの2つ。 狙う筋肉:太ももの内側・太ももの裏・お尻。 狙う関節:股関節・膝関節...
続きはこちら

ワクチン接種してきました。

ブログ

8月4日に1回目の新型コロナワクチン接種をしてきました。   私の場合は副反応として痛みだけがあり、熱や吐き気等の他の副反応は無かったので痛みの変化を載せたいと思います。 痛みの強さを数字に例えてみました。ピーク時が10とした時。 4日(水)当日。 ① 接種直後pm12時 → 4  だんだん痛くなってきた(-_-;) ② 3時間後pm3時(仕事中) → 6 ③ 8時間後pm8時(仕事終...
続きはこちら

体のケア ~足裏~

ブログ

私の仕事は気をつけないと運動不足になりがちです。自宅兼治療院になっているので玄関を出て数十歩で仕事場に到着。往診等で出る時は徒歩で数10m。遠方へはバイクか車。一日で2,000歩しか歩いていないこともあります。そして昨年から続いているコロナ禍でドンドン運動をする機会が無くなっています。このままでは運動しないことに慣れてしまいます。なんとかしないと(-_-;) 時間を作って、なるべく運動をするように...
続きはこちら

体のケア ~下腿~

ブログ

タップリとタグラグビーを楽しんだ後は体のケアです。明日からの仕事のため、ケガの予防、自分の身体の状態を知っておくために体の手入れはとても大切です。(^^) アキレス腱のケガをしたことも有り、必ずほぐす下腿(膝~足首までの部分)のケアを紹介します。 下腿部の前と横と後の筋肉をケアしていきます。   前の筋肉:前脛骨筋(写真は右足) 前脛骨筋(赤のライン)は足を背屈させる働きに加え、足底に...
続きはこちら

ページトップへ戻る

完全予約制

アクセス

LINE予約

アクセス