体を柔らかくしたい
ブログ
「体を柔らかくしてほしい」との相談がありました。 もっと具体的に言えば、開脚してても楽に座れるくらいになりたい。 色々な情報を集めて自分なりに努力したけれど、なかなか結果が出ないので途中で諦めてしまったとの事。柔軟性を見させてもらいましたが、かなり硬いレベル。(^^;) ほとんどの方は毎日ストレッチを続けていれば柔らかくなるかと思います。しかし、努力をしたけれど柔らかくならない方も居られます。 ...ブログ
「体を柔らかくしてほしい」との相談がありました。 もっと具体的に言えば、開脚してても楽に座れるくらいになりたい。 色々な情報を集めて自分なりに努力したけれど、なかなか結果が出ないので途中で諦めてしまったとの事。柔軟性を見させてもらいましたが、かなり硬いレベル。(^^;) ほとんどの方は毎日ストレッチを続けていれば柔らかくなるかと思います。しかし、努力をしたけれど柔らかくならない方も居られます。 ...ブログ
新型コロナウイルスによる感染症拡大の予防として、在宅勤務や時差通勤など企業では様々な対策が実施されています。中でもこれからの働き方として、テレワークの流れはますます拡大していくように思われます。 そうなると今まで以上に増えてくるのが首・肩コリです。職場ではパソコンでの作業に適した机や椅子、照明などの環境が整えられていますが、自宅ではそうもいかないため体への負担が大きくなります。通勤時間が無くなる事...ブログ
80才代 女性 腰痛症で週に3回の通院。若い頃は登山が趣味で足腰はしっかりしていた。この10年位はあまり外出もしなくなり、体を動かす機会を失くしている。本人がこのままでは駄目だと思い、数年前から早朝に歩くことにした。歩行中につまづいて転倒する事が続き歩くことに自信がなくなり、朝の歩行の頻度が少なくなった。それ以外にも下り坂の坂道で止まれなくなる。足元がふらつく等の不安なことが多くなってきたとの事。...ブログ
日中は、まだまだ暑いですが朝晩はかなり過ごしやすくなってきました。 今回は北に向かってランニング。しおんじやま古墳まで行き戻ってきました。約5km。 しおんじやま古墳は全長160mもある前方後円墳だったのですね(^^;)知らなかった。(-_-;) スタート時は風もあり肌寒いくらいで良いコンディション。ランニン...ブログ
大人になると運動する機会が少なくなりました。ついつい移動手段に車やバイクを利用し、普段から歩く機会を失くしてしまっています。走る事になるとなおさらです。 最近、仕事をしていて疲れを感じます。ベッドが苦手な方に畳で治療をするスペースがあるのですが立ったりしゃがんだりを繰り返すと足腰によく感じます。特に今年はコロナの影響で目に見えて体力の衰えを感じるのです。 このままではイケない。 その為にランニング...