• 完全予約制
  • 営業時間
    月・火・水・木・金・祝日 9:00~20:00
    土曜 9:00~12:00
  • 定休日
    日曜

ブログ

ランニングを始めました(^^)v

ブログ

運動不足を感じながらも時間が無いと行動に移せてなかったのですが、腰痛が出だしたので運動の一つランニングを始めることにしました。 色々なコースを考え、短いコースや長いコース又は坂登のコースをその日の時間や目的にあわせ決めることに(^-^) 今日は昼に時間が出来たので短い坂登のコースに決定!! 法蔵寺コース(^^)/(近隣の方しか分かりませんが^^;) 陽射しが強くなかなか辛い時間帯(T_T)ですが...
続きはこちら

腰痛を知る。

ブログ

最近は「腰痛症」の患者さんが多く、続いて「五十肩」が多いです。 腰痛症といっても色々あり 椎間関節性腰痛、筋・筋膜性腰痛、脊柱管狭窄症、脊椎すべり症、椎間板ヘルニア等。 今回は腰痛症の中でも多い、軽度な筋・筋膜性腰痛を考えていきたいと思います。 原因としては、 1.久しぶりに運動をした。・・・いわゆる筋肉痛ですね。筋肉があまり受けたことのない刺激を受け、炎症をおこし修復している状態に出る痛み。ほと...
続きはこちら

ウォーミングアップとクールダウン

ブログ

今年の流行語大賞が「ONE TEAM」に決まりました。\(^o^)/ 10月から始まったラグビーワールドカップ、日本中が盛り上がりました。まだ二ヶ月も経ってないのですよね(^_^;) 今年ずーっと盛り上がっていたように感じます(●^o^●) その効果で私が日曜日に楽しんでいるタグラグビーの参加人数が増えてきています。嬉しい !(^^)! 先日行った時は、初心者・初参加の方を含む30名が参加してくれ...
続きはこちら

体のメンテナンス

ブログ

サーフィンをされている方が体のメンテナンスに来られています。 初めは、腰と肩の痛みで来られました。体はガッチリしていて肩とお尻まわりの筋肉が特にしっかりしています。筋力トレーニングはしないでサーフィン(パドリング)で筋肉がついたそうです(^-^) 良い波が来た時にベストなポジションを確保するのにパドリングの速さはとても大事だそうです。 昔、プロとして活躍されていました。今でもサーフィン中心の生活で...
続きはこちら

1月の勉強会φ(..)メモメモ

ブログ

エステやリラクゼーション関係の方々3名と勉強しました。 本日のテーマ ①腰痛 ②膝関節痛 ③巻き肩(肩関節内旋)     ①腰痛 ●腰椎椎間関節性と筋・筋膜性 腰部の解剖学。 症状の種類や場所の確認の仕方。 原因と注意点。 ●腰椎椎間板ヘルニアと脊椎すべり症 症状の種類と病態。 今は完治しているが、過去にわずらった方を施術する時に注意するポイント。     ...
続きはこちら

ページトップへ戻る

完全予約制

アクセス

LINE予約

アクセス